<< 2011-08-
| ARCHIVE-SELECT |
2011-10- >>
>> EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2011.09.29 Thu
こんにちは~
管理人柚子粒実です。
身体が疲れてくると甘いものが食べたくなりません?
柚子粒実は物凄く甘いものが欲しくなるんですよね~
でも、毎回疲れてるからと言って甘いものを摂っていたら
太るに決まってます!
でもでも・・・・・甘いもの大好きの柚子粒実!
甘いものを食べても太らないコツ!しってます・・・・・・・
まずは、甘いものの代表的なもので洋菓子がありますが
洋菓子ってカロリーが高いイメージがありますよね!
実は、洋菓子がカロリーが高いって言われる原因に
洋菓子の場合、砂糖以外にクリームやバターが使用されますよね!
このバターやクリーム・・・・・・・・
一体、100gで何キロカロリーあると思います?
バター100g・・・・・・745キロカロリー
クリーム100g・・・・・433キロカロリー
(一般的に使われる量1パックとして866キロカロリー)
もあるんです!
ビックリじゃないですか?
この2つが砂糖や小麦粉とコラボすると・・・・・・・・・・・
一体、どんだけのカロリーになるんでしょうか?(コワッ)
これが、洋菓子は太るって言われてる原因なんです!
では、逆に和菓子はどうでしょう?
和菓子の代表的なものと言えば小豆ですよね・・・・・
まず、あんこの原料である小豆には
ポリフェノール・・・体内の活性酸素を除去してくれます。
食物繊維・・・・・血中コレステロールを抑制し、便秘予防にもなります。
アントシアニン・・血液をサラサラにします。
鉄分・・・・・・・・・貧血を防止します。
ビタミンB2・・・・・脂肪の代謝を助けます。
小豆~万歳ですね!
あと、和菓子を食べる時、お茶を飲みませんか?
緑茶にはカテキンと言う成分が入ってるので、カテキンにも
ダイエット効果がありますよね!
要するに、ダイエット中に甘いものがほしくなったら
食べ合わせを考えると良いですね!
バター&クリーム&砂糖のコラボはダイエットにとっては
危ない罠だという事です!
スポンサーサイト
| お菓子とダイエット
| 15:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑